はい!PKです!
「さっそく注文してみたけど、どのくらいの量が来るのか想像できないよ」
「届いたのに冷凍庫の空きスペースがない!」
そう言った方に役立つ記事となっており、以下の3点を説明しています。
・PKがどのような冷蔵庫を使用しているのか
・冷凍庫にどのように収納しているのか
・注文する時の注意点
それでは参ります!
PKはどんな冷蔵庫を使ってるの?
PKは、Panasonicの冷蔵庫を使用しております。
冷蔵室 124L
冷凍室44L
計 168L
品番 NR-B17HW
こちらから使用している冷蔵庫を確認できます!
どうやって配達されるの?
ここからは画像を使用しながら説明いたします!
三ツ星ファームは、ヤマトクール便で届きます!冷んやり!
正面は、こんな感じのデザインです。シンプルでPKは好きです。
側面はこんな感じ!
次回のためのメニュー表や
季節に合わせたお知らせが箱の中に入ってます!
そして、メニュー表やらの下に商品!!
いざ、冷凍庫へ投入
いつも休日の午前中に届くよう設定しています!
届く頃には、いつも空っぽの状態にしといて〜、、
どん!
っと、パンパンになります。これで11食分を入れることができました。
「んん?PK14食分って説明してなかった?残りの3食分はどこだ?」
おそらく、ちょっとしたものを入れるであろうスペース、、
こちらに残りの3食分を納めております。
スケジュール管理をしておこう!
配達の頻度を指定することができる!
前回の配達から「毎週」「2週間後」「3週間後」「4週間後」と選ぶことができます!
1度決めたら、ずっと同じというわけではなく必要に応じて先にも後にも変更できます!
冷凍庫の空きがなければ、宅配予定日を延ばすなど柔軟に対応できる点が嬉しい!
曜日、時間指定ができる!
これは、今や当たり前なのでしょうか?
楽天市場やAmazonは、曜日指定できても時間指定はできなかったような、、?
PKが世間知らずなだけなのかもしれません。
「午前中」「14〜16時」「16〜18時」「18時〜20時」「19〜21時」と
これだけ選択肢があれば、ノー残業デーの平日に受け取れますよね!
「あほ!うちの会社にそんなもんないわ!」という方ごめんなさい!
いずれにせよ、一消費者としては嬉しい設定だなと思いました!
届く前に気をつけておくこと
冒頭でもお伝えしましたが、PKの使用している冷凍庫の容量は44Lです。
本当にギリギリなので、宅配前に爆買いしないよう気をつけております!
なので、参考程度にしかなりませんが
7食分を頼むらなら25L
21食分を頼むなら70L
※上記は、冷凍庫に何もない状態で最低限必要なスペース
どのプランにしよう!
初めての利用であれば、急な冷凍庫内の断捨離をせずに済みそうな
7食分の注文が良いのかなとPKは思います!
美味しかったら14食分、21食分に変更するもよし!
反対に「あんまり美味しくないな」となってしまった場合でも
コストは最小限に抑えることができます。
さいごに
やっぱ、クオリティがどんなもんか気になりませんか?
この日は、デミハンバーグをいただきました!
加熱目安は、600Wで5分
なので、600Wの5分20秒
ええ、PKは目安を無視します。
理由は、料理によって冷たい時がある。
商品にも、小さく説明書きされていますが、
「機種により時間が異なる場合があります。冷たい時は10~30秒ずつ加熱してください」と
じゃーん!
どうですか!「お?意外と美味しそうじゃん?」となりませんか!
最後まで見ていただきありがとうございました!^^
それでは!