Blog 米国株ETF「QQQ」は何に投資してるの?IT・テクノロジーなどハイテク株に投資したい方へ はい!PKです! 今回は、米国株ETF「QQQ」についてご紹介いたします! 今まで色々と紹介いたしましたが、こちらの投資商品も外せませんね! 「聞いたことあるけど、実際何に投資しているのか分からない!」とモヤモヤされる方に... 2023.11.02 BlogETF
Blog 最初にETF始めるなら「VT」が良いって本当?9,000銘柄超の圧倒的分散投資! はい!PKです! ETFを記事にして「どれも良いところがあるな〜」と感じております。 「VT」は、以前に投資信託をご紹介いたしました! 世界にまるっと投資!「楽天・VT」ってどんな投資信託? 今回は「ETF」としてのVTをご... 2023.10.28 BlogETF
Blog 米国株ETFの「VOO」ってなに?S&P500に投資したい方オススメの商品! はい!PKです! 米国株ETFに興味を持ち始めると「VGT」や「QQQ」など いろんな投資商品を耳にするかと思います! その中でも今回は、「VOO」についてご説明したいと思います! 「始めたいけど、どれ選んだらいいか... 2023.10.27 BlogETF
Blog 世界にまるっと投資!「楽天・VT」ってどんな投資信託? はい!PKです! 今回は、投資信託の「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」 愛称:【楽天・VT】についてご説明したいと思います! 今までの投資信託は、「eMAXIS Slim」や「楽天・VTI」について 記事にし... 2023.10.26 Blog投資信託
Blog 米国高配当株ETF「VYM」ってどうなの?利回り3%超で、400銘柄に手堅く分散投資! はい!PKです! 今回は、米国高配当株シリーズ第三弾! PKが今日まで紹介した米国ETFは、PKも実際に買っている銘柄です! 高配当の米国ETF「SPYD」ってなに? 米国高配当株ETFの「HDV」ってなに? 今日は「HD... 2023.10.25 BlogETF
Blog 米国高配当株ETFの「HDV」ってなに?財務状態の健全性を重視した75銘柄に投資! はい!PKです! 今年の7月から毎月3冊ほど読書をしているのですが、 昨日から、厚切りジェイソンさんの出版した本を読んでいます! かれこれ10冊以上読んでいますが、こちらは本を読んだことない人でも読... 2023.10.23 BlogETF
Blog iDeCo(確定拠出年金)って一体どんな制度なの?今日から説明できる徹底解説! はい!PKです! 投資を始める上で「iDeCo」こちらは避けては通れません。 「なんか、60歳まで引き出せないみたいだね?」 「必要な時に出せなかったら意味ないよ!」と なんとなーく、ぼんやり知っているのではないでし... 2023.10.22 Blogお金の知識
Blog 高配当の米国ETF「SPYD」ってなに?人気のS&P500から利回りの良い上位80社へ投資! はい!PKです! 「インデックス投資は複利も再投資してくれて合理的だけど、やっぱり配当金に憧れるな!」と だんだん株に興味を持ち始めた方も多いのではないでしょうか! 不労所得!初めての「高配当株」って何を買うといいの? こち... 2023.10.21 BlogETF
Blog 個別株って何を買えばいいの?「増配株」に注目してみよう! はい!PKです! 最近は、投資のことを中心に発信しておりますが、みなさん楽しめていますでしょうか? 今回は「投資信託」や「ETF」ではなく「個別株」についてお話しできればと思います! 「どの企業の株を買うのが正解なんだろう... 2023.10.20 Blogお金の知識
Blog 株価の暴落が起きても焦らないために!投資をする上で心がけておくこと はい!PKです! 投資について少しずつ学んできたところで「貯金より断然投資のほうがいいじゃん!」 と考えが変わった方もいるかもしれません。 しかし、投資には必ず「暴落」がつきものです。 「お金が増える」と良いことばか... 2023.10.19 Blogお金の知識人生観